東川町の北側にあるキトウシ山(標高457m)に、広さ東京ドーム約25個分あるキトウシの森があります。
公園内にはハイキングやバーベキューを楽しめる施設ほか、ケビンやホテルなど宿泊場所もあり、総合的にアウトドアを楽しめるエリアです。
キトウシの森を始点としたクラフト街道は、ウッドクラフトや陶芸作品のギャラリーを併設した工房が点在しており、ゆっくりと工房めぐりをするのにおすすめのルートです。
キトウシの森は、複合アウトドア施設として、ハイキングコース、キャンプ場、スキー場、パークゴルフ場、ゴーカートなど、ファミリーで訪れる際に、誰もが楽しむことができる場所です。
北海道の中央部の里山で多く見られる馴染みあるイタヤカエデやミズナラ、シラカバが生育しています。
樹木の陰からエゾリスやモモンガ、エゾシカなども時々顔を出し、野性動物も安心して生息している場所でもあります。
キトウシの森は、森林浴をするにも最適な場所で、体力に応じたハイキング・トレッキングコースが数か所設けられています。
高台にある日本のお城を模した展望閣を目指して行くコースは約30分のトレッキングで到着。
展望閣の建物内部から展望台に上がれば、東川の特徴的でもある碁盤の目のように整った水田が季節ごとに色を変える様子や、町を囲む山並み、遠くに輝く旭川の明かりなどが一望できます。(冬季閉鎖)
キトウシの森ではレンタサイクルをご利用いただけます。
レンタサイクルを申し込み、そこから忠別湖を巡って戻る約50㎞のサイクルコースは傾斜も少なく爽快な気分を味わえます。
整備されたロードバイクのレンタルは、北海道の大自然を手がるに味わえると、旅行者に好評です。
ロードバイクに乗ったことがないというかたにも、お手頃な価格(1,000円/日)で借りられるため、試乗気分でレンタルできるのも良いところです。
キトウシの森へは東川町営バスがご利用いただけます。運行は早朝か夕方、また月~土の運行に限られますので、ご利用時間と合わない場合はタクシーをご利用ください。
なおイベント時には臨時のシャトルバスが東川町内中心部より運行されることもありますので、事前にお問合せ下さい。
お車をご利用のかたは約300台の無料駐車場がご利用いただけます。
国際パークゴルフ協会公認コースが5コースあり、キトウシ山の地形を生かしてコース設計されています。東川の田園風景を眺めながら快適な気分でプレーできるレイアウトです。
例年4月上旬から11月中旬までオープンしており、連日多くのパークゴルフ愛好者が多く訪れて、元気にプレーする姿が見られます。
ランチとセットになったお得なプランも販売中。クラブハウス、自動販売機もあります。
開場時間 | 午前8:00~午後6:00(最終受付午後5時) ※季節・天候等により変更あり |
料 金 | 一般:1日 600円、 午後 400円 各種プランあり |
スキー、スノーボードはもちろんクロスカントリーコースも備わり、様々なウィンターアクティビティを楽しむことができるのがキャンモアスキービレッジの特徴です。
6つのそれぞれ異なるコースがあり、ビギナーから上級者までどのレベルにも対応しています。
ナイターも完備しており、一日中たっぷり滑ることができます。
スキー・スノーボードほか各種レンタル品も充実し、リフト券とレンタル一式がセットになったお得なパックもご利用ください。
初心者から上級者まで各レベルに対応したスクールもあります。
東川中心部から車5分、旭川空港からも15分とアクセスが良いコート旭川カントリークラブは、丘陵を活かした18ホール、6,854ヤードのチャンピオンコースです。
コースは白樺、落葉松、えぞ松などで囲まれており、野鳥のさえずりも聞こえてくる。北海道らしい爽やかな気候のなかで、眼下に広がる東川の田園風景を眺めながら打つショットは最高です。
4月から11月までの営業で、丘に建つクラブハウスのラウンジはガラス張りになっており、四季の移ろいをパノラマで眺めることができます。